【中学受験】大阪星光学院中学・高校で成長できる|合宿・修学旅行の詳細とは

大阪星光学院の合宿や修学旅行の詳細中学受験

大阪の最難関男子校である大阪星光学院中学・高校ですが、とにかく宿泊を伴う合宿が多いことで有名です。 それを知らずに入学して、入学早々1週間の合宿に驚かされる人も多いようです。
そんな星光学院中学・高校で、どのような合宿があり、どのような修学旅行があるのか紹介します。
中高合わせて、約60泊の合宿が行われます。

大阪星光学院中学の修学旅行

大阪星光学院中学の修学旅行は、例年 中学3年の8月に行われ、立山、黒部、白馬八方等、北アルプス・立山連峰縦走を4泊5日で体験します。
これに向けて、中学1年生には、大阪星光学院の施設「黒姫星光山荘(長野県信濃町)」で、4泊5日の登山合宿を行い、飯縄山登山に挑みます。
さらに、中学2年生になると、同じく「黒姫星光山荘」で、4泊5日の登山合宿を行い、火打山登山に挑戦します。
つまり、中学3年間で、黒姫星光山荘だけで、12泊15日お世話になるわけです。
普段運動しないインドア派の親御さんは心配になりますが、体力に自信がない子で、班を作って、その子達のペースで登るので、過度な心配は不要です。
また、行ける子は頂上まで、難しい子は途中までと分けたりもある等、安全にも気を配っています。

大阪星光学院高校の修学旅行

大阪星光学院高校の修学旅行は、例年 高校2年生の春~夏に行われます。
毎年行き先が変わります。分かる範囲で紹介します。
過去には韓国等の海外の事例もあります。
行き先については、生徒による投票が重要なファクターになります。

時期行き先日程
2020年高2・9月北海道3泊4日
2019年高2・6月九州(博多・熊本・天草・五島・長崎他)4泊5日
2018年高2・6月石垣島・沖縄本島4泊5日
2017年高2・6月石垣島・沖縄本島4泊5日
2016年高1・3月九州(長崎・阿蘇・熊本)4泊5日
2015年高2・6月石垣島・沖縄本島4泊5日

南部合宿(和歌山)

和歌山県のみなべ町に位置する「南部学舎」は、目の前にはウミガメの産卵で有名な「千里の浜」がつづく海のそばにあります。
ここで、中学1年~3年の間、学年ごとに分散して毎年5泊6日の合宿が行われます。
高校1年生になると、ここで家庭科実習という名称で4泊5日の合宿があり、高校2年と高校3年になると、ここで6泊7日の勉強合宿が行われます。
つまり、中高合わせて、南部合宿だけで31泊37日の合宿があることになります。

研修館合宿

大阪星光学院中学の校舎に隣接する「聖トマス小崎研修館」において、中学校に入学して早々ですが、4 月から 6 月にかけて、約30名のグループごとに、ここで一週間の共同生活をおくり、司祭や先生から大阪星光学院での生活の基本を教わります。
通常通り、教室で授業を受けた後、この合宿所に寝泊まりしますが、1日3時間半の自習時間を設け、これからの勉強習慣をつける手助けをしてくれます。
さらに、食事の配膳、掃除などもあり、集団生活への適応や友人との絆を深める機会となっています。
洗濯からベッドメイクも自分でやるそうですよ。

スキー合宿

中学1年、中学2年に、「黒姫星光山荘(長野県信濃町)」に4泊5日 のスキー合宿に参加することが出来ます。
スキー技術及びスキーマナーの習得、相互の親睦をはかり友情を深める。 というのが目的だそうです。

海外研修

希望者だけですが、中学3年、高校1年の春休みを利用して、約2週間のオーストラリア研修が行われます。 オーストラリアにホームステイして、現地の年が近い学生との交流もあります。
さらに、希望者には、高校2年の夏休みを利用して、約1週間ボストンに滞在して、ハーバード大学とマサチューセッツ工科大学の特別講義を受けることができます。

そらとび
そらとび

大阪星光学院中学の記事は、他にもあるから見てみてね。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
中学受験
スポンサーリンク
北摂LOVE
タイトルとURLをコピーしました