【中学受験】近畿中高一貫 難関大学合格実績ランキング(2021年)

大阪の中高一貫_難関大学合格率ランキング 中学受験

みなさん、中学受験する学校選びに、偏差値や大学合格実績などを見ると思います。
偏差値は分かりやすいモノサシで、その中学校への入りにくさを表していますよね。
たとえば、偏差値60と偏差値50だったら、偏差値60の方が入るのが難しい中学校というのが分かります。
では、大学合格実績というのはどうでしょうか?
卒業時の頭の良さを表していると考えることもできます。
この記事では、近畿の中高一貫の学校で難関大学の合格実績をランキングしたいと思います。

難関大学合格実績ランキング

大阪の中高一貫の学校の中で、難関大学に合格している生徒の数を、1学年の生徒数で割った「難関大学率」をランキングにしています。
実際の分母は、浪人生も含まれるため、大阪星光学院に行けば、70%難関大学に行けるという単純なことではないのでご了承ください。
難関大学の合格者数は、生徒数が多ければ多いほど有利です。 しかしこの記事の難関大学率は、学校内の生徒の質を測るのに良いと思ったのでランキングにしてみました。

順位学校名1学年
生徒数
東大
京大
旧帝大医学部合計
人数
難関
大学率
中学
偏差値
1位大阪星光学院17655343812772%63
2位高槻25917307412147%58-62
3位金蘭千里183720588546%44-52
4位四天王寺408174311317342%52-65
5位清風南海31328663412841%58-63
6位大阪桐蔭61345616417028%42-62
7位開明2682031257628%41-52
8位明星3561145237922%42-56
9位清風60013387412521%38-60
10位清教学園382437125314%38-51
  • 1学年生徒数:直近高校3年の1学年平均生徒数
  • 旧帝大:大阪大、神戸大、北海道大、東北大、名古屋大、九州大
  • 合計人数:東大、京大、旧帝大、医学部の合格合計数
  • 難関大学率:東大、京大、旧帝大、医学部に合格した人数を1学年の生徒数で割った人数
  • 中学偏差値:能開センターの2021年R4偏差値で、コースや入試日程により偏差値は変動するので、一番低い偏差値と一番高い偏差値を表記しています。

大阪星光学院が大阪の私立中高一貫の王者

ランキング1位は、予想通り、「大阪星光学院」です。
難関大学率72%は驚異的な数字です。2位以下を大きく突き放す数字です。
公立の北野高校には劣るものの、大阪で次に偏差値が高いのが大阪星光学院高校と言われています。
中学受験のときも、大阪の私立中学のなかで、もっとも偏差値が高く、難関中学と言われていますので、入学者の生徒の質は高く、落ちこぼれる人の数も少ないことが数字で分かります。
また、高校時にも募集をかけますが、例年10人前後のため、ほぼ全員が中学入試突破組の生徒です。

金蘭千里が健闘している

ランキングを見ると、大阪星光学院の次の「高槻」「金蘭千里」「四天王寺」「清風南海」の4校は、難関大学率40%以上で拮抗しています。
高槻、四天王寺、清風南海の3つは、中学受験のときの偏差値が高いことで知られているので、納得できますが、金蘭千里が、これらの学校と同等の難関大学の合格実績を出しているのは驚異的です。
たびたび金蘭千里が、「勉強が厳しい」とか言われることがありますが、2015年に大きな改革を行い、今着実に成果を出してきています。
金蘭千里には、定期テストがなく、毎朝、「20分テスト」を行うことが伝統となっており、常に復習する仕組みが備わっている。
さらに、英語と数学の成績を踏まえて、中3からは、学期ごとに成績順にクラス分け編成をしていることが、生徒たちの競争心に火が付き、成績の底上げにつながっているかもしれません。

【参考】近隣の中高一貫のすごい学校

順位学校名1学年
生徒数
東大
京大
旧帝大医学部合計
人数
難関
大学率
中学
偏差値
1位西大和学園(奈良)3631397913935798%66
2位灘(兵庫)221131305221396%71
3位東大寺学園(奈良)20999386119895%68

大阪から通える近隣の中高一貫で、有名どころと言えば、西大和学園、灘、東大寺学園ですが、難関大学率が100%近くなり、大阪星光学院よりも高い数字となっています。
特に、西大和学園は、年々上昇傾向にあり、全国の東大合格者ランキングにも顔を出すほどになりました。

そらとび
そらとび

大阪の中高一貫のランキング記事は、他にもあるよ。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
中学受験
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました