【最新版】清風中学校の評判が良い特徴13選

清風中学校_評判 中学受験

2022年中学入試で、受験者数が大阪で、高槻中学に続き、第2位となった清風中学校について、なぜこれだけ受験者を集めるほど人気で評判がよくなったのかを、13個のエピソードで紹介します。
ちなみに、2022年は清風中学校だけで、のべ1611名を超える受験者が集まりました。

(1)男子校である

大阪の私立中学校で、男子校といえば、「清風中学校」「星光学院中学校」「明星中学校」の3つです。
この3つの中学校は、3校とも人気校です。
今の時代、男女共学人気かと思いきや、この3校の人気に衰えはありません。
男子校に通う意義としては、下記のようなことが一般的には言われています。

男子校のメリット
  • 勉強に集中できる
  • 友情や絆が強く、一生の親友ができやすい
  • 異性の目がなく、男らしさを意識せずに過ごせる気楽さ
  • 男子の特性に応じた教育ができる
  • 校内で異性問題はおきない

(2)仏教を中心とした宗教教育を実践している

高野山真言宗大僧正である平岡氏により創立された学校で、仏教を中心とした宗教教育が実践されている。
勤勉と責任とを重んじ、自立的精神を養うと共に明朗にして誠実、常に希望の中に幸福を見出し、社会のすべてから「安心」と「尊敬」と「信頼」の対象となり、信用され得る人物を育成し、人間的にバランスの取れた人間に育てたいという想いが教育に込められている。

(3)高校2年で高校の授業は修了する

理Ⅰ、理Ⅱ、理Ⅲのどのコースにおいても、中学2年生で中学過程の授業は終わらせ、中学3年生からは、高校過程の授業に入る。
ただし、理Ⅰと理Ⅱコースについては、中学3年生で、ある程度中学校の内容を総復習してから高校過程の授業に入ります。
そして、高校3年生は、高校1年次からの学習を総ざらいし、個々の得意教科を生かし、国公立大学や私立大学などそれぞれの進路に合わせた指導を行います。
特に理Ⅲコースについては、高校3年次は受験に特化した演習を実践していくため、大学受験対策を優位に進めることが可能です。

(4)塾なしでも大丈夫なくらいの手厚いサポート

もちろん、塾に通うのもOKですが、塾に通わなくても、清風中学校に通っているだけでも、先生たちのサポートは厚く、受験対策はバッチリだと思います。
夏休みなどの長期休暇の補習も手厚いです。
先生たちが、とても親身になってくれると、保護者からも評判が良いです。

(5)理Ⅲコースは、東大・京大も目指せるレベル

理Ⅲコースに入学した生徒は、もともと高槻中学校や清風南海のスーパー特進にいけるぐらいの高偏差値の生徒が多いです。
実際、大学の合格実績も、毎年、東大、京大、大阪大などの難関大学や、医学部の合格者を輩出しています。
ちなみに、理Ⅰコースに入学したとしても、学年が変わるたびに、成績を加味して、コース変更が行われますので、理Ⅰコースで入学しても、高校入学時には理Ⅲコースにいるということも、本人の頑張り次第で可能です。
理Ⅲコースと理Ⅲプレミアムで知っておくべきことは、高校2年に上がるときに、理Ⅲプレミアムは解消し、この2つのコースはごちゃまぜになるということです。
つまり、理Ⅲプレミアムに入れなかったということで悲観することはないということです。

(6)入試成績が上位なら授業料が免除される

理Ⅲプレミアムクラス合格者の中から成績上位10名程度を特別給費生として認定しています。
授業料が6年間免除されるというもので、いわゆる特待生です。
6年間それなりの成績であれば、6年間授業料が免除され、よっぽどのことがない限り、打ち切られることは今までなかったということらしいです。

(7)勉強合宿がある

毎年、夏休みを利用して、3泊4日ほど勉強合宿を行っている。
琵琶湖グランドホテル、大津プリンスホテル、紀州南部ロイヤルホテル、長浜ロイヤルホテルといった大きなホテルを利用して実施されます。
この勉強合宿を通して、学習習慣を身につけ、学習に対する持続力の養成を図ることと、規律ある団体生活を通じて、公共のマナーや思いやりの心を学んだり、宿泊を伴う集団生活を通じて生徒間の親睦をはかるという目的がある。

(8)歩く行事が多い

中学卒業式後3月下旬に清風学園から高野山までの100kmを歩く行事があります。
希望者が対象です。
同じく、夏休み中に行われる富士登山という行事もある。
また、他にもハイキング行事が多い。

(9)スキー合宿がある

冬休み中に希望者のみ有料で長野県方面横手山のスキー場(定員200名)で合宿を行う。
中学1年生は全員参加のスキー合宿が、これとは別で行われる。

(10)修養行事が盛んにおこなわれる

高野山修養行事(2泊3日)、法隆寺修養行事、伊勢大神宮修養行事など、頻繁に行われる。
仏教教育の一貫だと思われます。
人として、一歩成長する機会が与えられています。

(11)クラブ活動が活発で成績も優秀

清風中学でのクラブ加入率は約8割で、清風高校のクラブ加入率は約6割である。
体操部、テニス部、陸上部、フェンシング部、電気部の実績は、すばらしく、全国大会出場レベルである。
小テストで悪い点数だと、放課後の居残りがあり、クラブ活動に影響が出るので、クラブ活動を真剣にやる生徒ほど、小テストは良い成績をとっているらしいです。

(12)通いやすい立地

下記の通り、複数の路線からのアクセスが可能であるため、大阪の幅広い範囲から通学が可能です。
また、兵庫県や奈良県からの通学者も毎年2割程度存在します。

アクセスしやすい立地
  • 近鉄阪神なんば線「大阪上本町駅」より徒歩3分
  • 谷町線、千日前線「谷町九丁目駅」より徒歩7分
  • 大阪環状線「鶴橋駅」より徒歩12分

(13)入学試験に面接がある

入学試験に保護者同伴の面接があります。
複数回受験の場合は初回のみです。
これは、清風中学校の教育方針を、理解して同意できるかの確認程度のものです。
このおかげで、教育方針をめぐっての保護者と学校との対立は過去にないと言われています。

そらとび
そらとび

清風中学校の偏差値の推移をまとめた記事もぜひご覧ください

そらとび
そらとび

清風中学の受験に特化した専用の問題集があります。
書店では売っていない知る人ぞ知る必勝アイテムです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
中学受験
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました