立命館中学校|立命館大学付属校・提携校 8校比較まとめ

中学受験

関関同立の中で、立命館大学への進学を目指した立命館の中高一貫中学への受験に興味がある方向けに、立命館大学の付属校、提携校を比較してまとめた記事としました。

立命館大学付属校・提携校 一覧

分類中学校場所
付属校立命館中学校・高校京都府京都市
付属校立命館宇治中学校・高校京都府宇治市
付属校立命館慶祥中学校・高校北海道江別市
提携校立命館守山中学校・高校滋賀県守山市
提携校平安女学院中学校・高校京都府京都市
提携校初芝立命館中学校・高校大阪府堺市
提携校初芝橋本中学校・高校和歌山県橋本市
提携校岩田学園岩田中学校・高校大分県大分市

立命館大学付属校・提携校 偏差値比較

日能研のR4結果偏差値を参考にしています。そのため、全ての情報がありません。

分類中学校日程偏差値
男子
偏差値
女子
付属校立命館中学校ALコース前期5252
(※1)ALコース後期5959
CLコース前期4646
CLコース後期5252
付属校立命館宇治中学校B日程4949
付属校立命館慶祥中学校SPコース5656
一般コース4747
提携校立命館守山中学校ADコース(A2日程)5252
(※2)AMコース(A2日程)4848
AMコース(B日程)4848
提携校平安女学院中学校A日程42
B日程37
提携校初芝立命館中学校アドバンストαコース(前期A)39
アドバンストαコース(前期B)4444
アドバンストαコース(後期A)42
アドバンストαコース(後期B)4444
アドバンストβコース(前期A)35
アドバンストβコース(前期B)36
アドバンストβコース(後期A)3636
アドバンストβコース(後期B)36
立命館コース(前期A)
立命館コース(前期B)4141
立命館コース(後期A)4040
立命館コース(後期B)4040
提携校初芝橋本中学校和歌山県橋本市
提携校岩田学園岩田中学校大分県大分市

(※1)立命館中学 ALコース:難関大学を目指すコース、CLコース:中高大一貫で立命館大学進学を目指すコース
(※2)立面館守山中学校 ADコース:2021年までFTコースとなっていましたが、改名されました

立命館付属中学、系列校の入試科目

中学校入試科目・配点
立命館中学校
(ALコース)
4科目型or3科目型(国算理)
国語100点(50分)
算数100点(50分)
理科50点(40分)
(社会50点(40分))
面接5分/人
立命館中学校
(CLコース)
国語100点(50分)
算数100点(50分)
面接5分/人
立命館宇治中学校
(A日程)
4科目型or3科目型(国算理)
国語120点(50分)
算数120点(50分)
理科80点(40分)
(社会80点(40分))
面接?分/人
立命館宇治中学校
(B日程)
国語120点(50分)
算数120点(50分)
(理科80点(40分))
(社会80点(40分))
面接?分/人
出願時に社会or理科を選択
立命館慶祥中学校
(SPコース)
国語120点(60分)
算数120点(60分)
理科80点(40分)
社会80点(40分)
立命館慶祥中学校
(一般コース)
国語120点(60分)
算数120点(60分)
理科80点(40分)
社会80点(40分)
作文(30分)
立命館守山中学校
(A1日程)
4科目型or3科目型(国算理)
or3科目型(国算英)
国語120点(60分)
算数120点(60分)
理科80点(40分)
社会80点(40分)
立命館守山中学校
(A2・B2日程)
国語100点(50分)
算数100点(50分)
平安女学院中学校
(A1日程)
2科(国算)or3科E(国算英)
3科S(国算 理or社)から選択
国語100点(50分)
算数100点(50分)
(理科50点(30分))
(社会50点(30分))
(英語50点(30分))
面接(3分)
平安女学院中学校
(A2・B・C日程)
2科(国算)or3科E(国算英)
から選択
国語100点(50分)
算数100点(50分)
(英語50点(30分))
初芝立命館中学校
(前期A)
4科目型or3科目型(国算理)
or3科目型(国算社)
国語120点(50分)
算数120点(50分)
理科80点(40分)
社会80点(40分)
初芝立命館中学校
(前期B・後期A・B)
国語100点(50分)
算数100点(50分)
初芝橋本中学校
(A日程午前)
3科型(国算理)or(国算社)
or 2科型(国算)
国語100点(50分)
算数100点(50分)
(理科50点(30分))
(社会50点(30分))
面接
初芝橋本中学校
(A日程午後)
1科選択(国or算)
国語100点(50分)
算数100点(50分)
初芝橋本中学校
(B、C、D日程)
2科型
国語100点(50分)
算数100点(50分)
岩田学園岩田中学校国語100点(60分)
算数100点(60分)
理科50点(40分)
社会50点(40分)

立命館付属中学、系列校の大学進学実績

付属中学、系列校 どちらも、立命館大学の内部推薦を前提としたコースを選び、普段からまじめに授業と宿題をこなし、普通に学校に行けていれば、100% 立命館大学か、立命館アジア太平洋大学(APU)のどちらかに内部進学できるようになっています。

中学校進学実績
立命館中学校・高校立命館大学(推薦)215名
国公立大学(医歯薬以外)45名
国公立大学(医歯薬系)15名
私立大学 他 161名
MSコースは難関大や医学部を目指すため基本推薦なし
他のコースは基本的には立命館大学に全員推薦可能
立命館宇治中学校・高校立命館大学(推薦)310名
希望すれば、ほぼ全員が立命館大学に進学可能
立命館慶祥中学校・高校立命館大学(推薦)158名
希望すれば、ほぼ全員が立命館大学に進学可能
立命館守山中学校・高校立命館大学(推薦)273名
ADコースは難関大や医学部を目指すため基本推薦なし
他コースは基本的には立命館大学に全員推薦可能
平安女学院中学校・高校高校入学時にRSコースを選択し、
基準を満たせば全員立命館大学への推薦入学が可能
初芝立命館中学校・高校立命館コースを選択し、基準を満たせば
全員立命館大学への推薦入学が可能
2021年は111名中108名(97.3%)が立命館に進学
初芝橋本中学校・高校立命館コースを選択し、基準を満たせば
全員立命館大学への推薦入学が可能
2020年、2021年は、100%の生徒が立命館に進学
岩田学園岩田中学校・高校APU・立命館コースを選択し、基準を満たせば
全員立命館大学への推薦入学が可能
2021年は、100%の生徒がAPU・立命館に進学

立命館大学への内部進学は本当にお得なのか?

提携校の立命館コースに所属しておけば、立命館大学に入学できることが約束されているようなものです。 これは本当にお得なことなのかを解説したいと思います。

まず、中学受験時に、日能研や能開センター等、大手進学塾の公開テスト偏差値が50以上ある人については、将来 立命館大学と決めてしまうのはもったいないというのが私の意見です。
小学校の進学塾で偏差値50付近の実力があれば、将来 大阪大学、神戸大学等の国公立大学は十分目指せるポジション化と思います。

ただし、立命館中学校のALコース立命館慶祥中学校SPコース立命館守山中学校ADコースの3つは、おすすめです。
なぜかというと、この3つは、立命館大学の内部推薦をもらうコースではなく、難関国公立大学を目指すコースだからです。
そのため、入学難易度も高めで、生徒の偏差値も高いです。
この3つについては、実際 京都大学、大阪大学、国公立医学部など、素晴らしい合格実績のようです。
この3つの良いところは、途中で勉強に行き詰って、どうしても立命館を超えるような大学には行けそうにないと判断したときに、立命館の内部推薦をもらう方針に変えられるというところです。
最低が立命館大学ということだけでも、将来へのストレスが軽減されます。

では、中学時点で立命館大学進学と決めてしまうメリットがある人はどのような人でしょうか?
それは、塾の偏差値が40前後で伸び悩み、中学、高校は受験のことを気にせず伸び伸び過ごさせたい場合でしょうね。 きっと好きな部活動などにも打ち込めることでしょう。
偏差値が40前後であれば、将来 立命館大学に行けるとなれば、まあまあな成果です。

立命館大学付属校・提携校の立地・アクセス

立命館中学校

阪急西山天王山駅より徒歩約8分、JR長岡京駅より徒歩約15分の立地です。

登校時間 8:30

住所  京都府長岡京市調子一丁目1-1

公式サイト 立命館中学校(アクセス)

立命館宇治中学校

近鉄大久保駅から約10分、JR新田駅から約10分の立地です。

登校時間 8:30

住所 京都府宇治市広野町八軒屋谷33番1

公式サイト 立命館宇治中学校(アクセス)

立命館慶祥中学校

新札幌駅、大麻駅、大谷地駅からスクールバスで15分

登校時間 8:30

住所 北海道江別市西野幌 640-1

公式サイト 立命館慶祥中学校(アクセス)

公式サイト スクールバス乗り場の案内

立命館守山中学校

JR守山駅からバスで10分(約2.1km)

登校時間 8:30

住所 滋賀県守山市三宅町250番地

公式サイト 立命館守山中学(アクセス)

平安女学院中学校

地下鉄烏丸線「丸太町」駅の2番出口から徒歩約3分

登校時間 8:20

住所 京都府京都市上京区武衛陣町221

公式サイト 平安女学院中学(アクセス)

初芝立命館中学校

和泉中央・泉ヶ丘・富田林・北野田からスクールバスを運行

登校時間 8:40

住所 大阪府堺市東区西野194-1

公式サイト 初芝立命館中学(アクセス)

初芝橋本中学校

橋本市、岩出市、紀の川市内に、奈良県内では橿原市、五條市、御所市、葛城市、大淀町内にスクールバスの停留所を設置

登校時間 8:40

住所 和歌山県橋本市小峰台2丁目6番地の1

公式サイト 初芝橋本中学(アクセス)

岩田学園岩田中学校

JR牧駅から徒歩10分、JR大分駅からバスで15分

登校時間 8:25

住所 大分県大分市岩田町1丁目1番1号

公式サイト 岩田学園岩田中学校(アクセス)

生徒数と男女比

中学校生徒数
立命館中学校1学年 約250人
8クラス
約31人/クラス
男女比1:1
立命館宇治中学校1学年 約180人
6クラス
約30人/クラス
男女比1:1
立命館慶祥中学校1学年 約180人
6クラス
約30人/クラス
男女比1:1
立命館守山中学校1学年 約180人
6クラス
約30人/クラス
男女比1:1
平安女学院中学校1学年 約90人
3クラス
約30人/クラス
女子のみ
初芝立命館中学校1学年 約120人
5クラス
約25人/クラス
男:女=7:3
初芝橋本中学校1学年 約110人
4クラス
約27人/クラス
男女比1:1
岩田学園岩田中学校1学年 約100人
3クラス
約33人/クラス
男女比1:1

立命館中学校の特徴

  • ALコース(難関大学を目指すコース)と、CLコース(中高大一貫で立命館大学進学を目指す)の2つのコースがある
  • ALコースは、長期休暇に補講や学習合宿があり、クラブ活動との両立は制約もある
  • 中学3年になると、ALコースから選抜されたMSコース(難関大が目標)と、コアコース(立命館大進級)に分かれる。CLコースの優秀な生徒はMSコースへ行くことも可能。
  • 70~75%ぐらいの人が立命館大学に内部推薦で進学し、それ以外の人(MSコース中心)は、難関大学や医学部に進学している
  • MSコースの大学合格実績が、すばらしい(京大、阪大、神大、医学部、国公立大 等)
  • 文部科学省「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」の指定校
  • 文部科学省「スーパーグローバルハイスクール(SGH)」の指定校
  • 中学3年生全員がオーストラリアのアデレードへ海外研修(AA研修)に行きます。約2週間のホームステイです
  • 希望者の海外研修も多く、世界各国に研修に行くことができます。
  • 海外の交流校からの海外研修の受け入れが盛んで、ほとんどが短期間ですが、毎年多くの研修生の受け入れを行っており、校内でも国際交流が可能
  • 毎年、男女比1:1ぐらいだが、毎年 女子の方が10%程度多い傾向にある
  • レベルの高い「高大連携授業」が受けられる
  • クラブ活動の成績が素晴らしい。ホッケー部は日本代表選手になっている生徒もいます。
  • 生徒たちが自分たちの手でつくる立命館高校の修学旅行が人気。予算と日程以外は生徒で決める。1年半以上かけて、行き先も含めて、実行委員が中心となって生徒たちで考える。先生との折衝で、却下と再計画を繰り返し作り上げる。過去には、ドイツ、グアム、シンガポール、瀬戸内海の無人島、広島、北海道 等、毎年さまざまで、4班ぐらいに分かれて行き先もそれぞれ違うところに行く。
  • 生徒会活動や、文化祭の準備、クラブ部長会議など、とにかく生徒で作り上げていく活動が盛んです。 このような活動を通して、社会に出ても役に立つ人間性が身につきそうです。

立命館宇治中学校の特徴

  • 中学校は約6クラス、高校は約12クラス。 高校から入学組が半数存在する。
  • 高校1年の間は、基本的には中高一貫生と、高校からの入学生とで別れたクラス分けとなる。ただし、IBコースとIMコースは人数が少ないので、ごちゃまぜとなる。高校2年からは文系、理系で分かれるため、中高一貫生と高校から入学者とで混合となる。
  • 中学校はIPコースと、ICコースの2つがある。
  • IPコースは、高い学力と資質を持つバイリンガル人材を育成するコースで、英語、数学、科学、社会は、英語で授業が行われます。IPコースの学生の多くは海外での生活経験があり、そうでない生徒も、英検2級以上の能力が求められます。
  • 高校は、IBコースIMコースIGコースの3つがある。
  • IBコースは、海外大学へ進学することを目標とし、1年生から国語以外の全教科を英語で学習します。海外大学での学問研究に耐えうる英語力、知力、探究心を育成します。
  • IMコースは、全員がカナダ、オーストラリア、ニュージーランドいずれかの国に1年間、ホームステイ留学します。クラス全員が一気に留学に出向き、一斉に帰ってきます。
  • IGコースは、科目選択の自由度が高く、興味関心にあう形で履修科目を選択できます。たとえば、文系進学希望者が専門的な理科や数学を履修したり、理系希望者が第二外国語や芸術を履修できます。立命館大学に内部進学できる安心感により実現可能なカリキュラムです。
  • 校外の活動で高いレベルで取り組みを行い、かつ学業も高いレベルで両立しようとする生徒を応援するプログラムとしてSA(Scholar Athlete & Artist)プログラムがあります。
  • 高校の修学旅行は、研修旅行という名の海外旅行(ホームステイ)です。
  • 制服が、深緑のブレザーで特徴的です。宇治抹茶をイメージしているのでしょうか。そこそこ評判が良いです。
  • 野球部は夏の甲子園に出場経験もあり、アメフト、バトン部、陸上は全国レベル。
  • 校則は緩めです。スマホも授業以外ならOK。休み時間にお菓子OK。
  • ほとんどの生徒は、立命館大学に内部進学しますが、希望学部は1年から3年の成績順で決められる。
  • 2022年4月開校の「田中学園立命館慶祥小学校」に通い、一定の学力条件を満たす児童は、立命館慶祥中学校に進学ができる。 この小学校では、卒業時までには英検準2級以上の英語力獲得を目指します。​

立命館慶祥中学校の特徴

  • 文部科学省により「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」に指定されている
  • 文部科学省により「SGH(Super Global High school)」に指定されている
  • 立地は悪いが、新札幌駅、大麻駅南口、厚別中学、もみじ台、青葉町など、スクールバスがくるので、通いやすい人も多い。
  • 中学入学時には、偏差値の高い「SPコース」と、スタンダードな「一貫コース」に分かれている。進級時に、成績により入れ替えがある。
  • 高校3年になると、偏差値の高い「SPコース」はそのままに、立命館大学への内部進学を前提とした「立命館コース」と、難関大の受験を目指す「難関大コース」に分かれる。つまり3コース制。
  • 中3から高校授業の先取り、高2で高校のカリキュラムは修了し、高3は受験対策となる。
  • 中1で北海道研修(2泊3日)、中2で京都研修(3泊4日)、中3でニュージーランド研修(20日間)があり、旅行イベントが多い。
  • 高校2年の海外研修は全員参加だが、コースが複数から選べる。例えば2019年の場合、アメリカ、ベトナム、マレーシア、ボツワナ、タイ、ポートランド、北欧、ガラパゴスの8コースからの選択であった。
  • 海外からの留学生の受け入れも盛んで、校内に居ながら海外の生徒と交流が可能
  • 高校生から寮生活も可能。男子は100名ほど,女子は70名ほど寮で生活している。
  • 競技かるた部の活動が盛んで強い。
  • 北海道では珍しく、アメリカンフットボール部がある。
  • メディアセンター(図書館)には、55000冊の蔵書がある。
  • 2021年東大・京大合わせて7名、医学部医学科57名、北海道大学14名など、素晴らしい大学合格実績

立命館守山中学校の特徴

  • 中学は、偏差値の高い「ADコース」と、スタンダードな「AMコース」の2コース制
  • 中学は5クラス、高校は9クラス。高校からの入学組も多い。
  • 中学3年生全員が、ニュージーランド研修に参加します。約2週間1人1家庭のホームステイを体験します。
  • 高校2年生全員が、約10日間の海外研修を経験します。アメリカ、カナダ、オーストラリア、タイなどのコースを生徒自身が選択します。
  • 休学することなく1年間を海外の学校で学習する長期留学が可能です。毎年10名~20名が留学しているそうです。
  • 毎年5名~10名の留学生を受け入れており、校内での交流が可能
  • 一定の学力があれば、立命館大学への内部進学が可能だが、2021年の実績では、京都大学5名、神戸大学3名など、さらに優秀な生徒もいる。
  • 図書館の蔵書数45000冊と規模が大きい。
  • 優秀な生徒をサポートすべくADコース専用の自習室があり、土曜日も開放している。
  • 滋賀医科大学との連携で、医療基礎セミナーを行っており、医学部を目指す生徒のモチベーションアップにもつながっている。
  • アメフト部、サッカー部、テニス部、陸上部など、輝かしい実績の運動部が多い。
  • サイテック部が人気。ロボット班はロボカップジュニアのサッカー競技に参加しており、生物化学班は、野菜の栽培など、さまざまな体験を積み、研究テーマにつなげていくことを目標としている。

平安女学院中学校の特徴

  • キリスト教精神を教育の柱として据えている。毎朝行われる礼拝をはじめ、聖書の授業もある。
  • 明治8年開校と歴史が古く、校内に国の有形文化財がちらほら見られます。
  • 京都では昔から「平女(ヘイジョ)」という愛称で慕われている。
  • 女子しか入学できない女子校である。
  • 中学校は、グローバル・ステップ・プラス(GS+) コースと、立命館・ステップ・プラス(RS+)コースの2つある。 GS+の方が偏差値が高い。
  • 高校入学時に、幼児教育進学(CS)コースに入れば、平安女学院大学 子ども教育学部へは、内部推薦で進学することができる。保育士を目指すなら良い選択。また、高大連携により、在校中から大学の単位が取得できます。
  • 高校入学時にRSコースを選択し、基準を満たせば全員 立命館大学への内部進学が可能
  • アグネス国際進学(AS)コースは、指定校推薦の枠が多く、生徒数も少ないことから、推薦を取りやすい。
  • 高校RSコースの生徒は、高校2年で約2週間の海外研修旅行がある。2018年はオーストラリアに16日間ホームステイしました。
  • 中学校の修学旅行は、グアム旅行が定番
  • 高校の修学旅行は、ニュージーランド旅行が定番(RSコースは研修旅行があるので除外)
  • 体育祭は府立体育館で行われ盛り上がる。
  • 体操部、新体操部は、全国大会にも出場している。コーラス部や吹奏楽部も熱心な活動。
  • クリスマス行事「クリスマスカンタータ」が好評

初芝立命館中学校の特徴

  • 中学校は、「アドバンストαコース」「アドバンストβコース」「立命館コース」の3コース制
  • アドバンストαコース」は、難関国公立大学や医歯薬系大学進学を目指すコースで、高校進学時には、立命館コースへのコース替えも可能です。
  • アドバンストβコース」は、国公立大学・有名私立大学への進学を目指すコースで、高校進学時にはアドバンスト英数コース、立命館コース、グローバル特進コースへのいずれかのコースに進学できます。
  • 立命館コース」は、立命館大学や立命館アジア太平洋大学(APU)への内部進学を目指すコースで、自ら考えて行動する、主体的な生徒を育てることに主眼を置いています。中高大の10年一貫のメリットを活かした教育を受けられます。
  • 入学金・授業料・教育充実費が免除される「中学特別奨学金制度(約5名)」がある。アドバンストαコースの「煌(きらめき)入試Ⅰ」および「前期A日程」の入試での成績で決まる。
  • 高校にも特別奨学金制度(約10名)があり、成績優秀者には入学金と授業料が免除される。
  • 高校2年の修学旅行は、シンガポールやオーストラリアが定番。
  • 中学も、高校も勉強合宿が恒例行事。
  • 中3で全員が14日間のカナダ海外研修に参加
  • スクールバスが運行されている(和泉中央駅、泉ヶ丘駅、富田林駅、北野田駅)

初芝橋本中学校の特徴

  • 和歌山にある学校だが、じつは大阪府民の生徒が一番多い。奈良県民も10%程度いる。
  • 「プレミアムコース」「総合進学コース」「立命館コース」「スポーツコース」の4コース制
  • プレミアムコース」は、国公立大学を目標に学力向上を目指す。少人数制できめ細かな指導が行われます。
  • 総合進学コース」は、希望する進路にあわせて基礎から学力を積み上げる指導を行います。多くの生徒が部活と勉強の両立をしています。
  • 立命館コース」は、立命館大学や立命館アジア太平洋大学(APU)への推薦入学を目指すコースです。2020年、2021年は、立命館コースから100%の生徒が、立命館大学、もしくは立命館アジア太平洋大学(APU)への内部進学を決めています。
  • スポーツコース」は、週に5時間の「AP」(アスリートプログラム)の授業で各競技に分かれて技術の向上を目指します。
  • スポーツコースにより、サッカー部、野球部、柔道部、陸上部、バスケ部、テニス部がレベル高いです。
  • クラブの加入率は約78%。運動部に、ゴルフ部となぎなた部があるのは珍しい
  • セルフデザイン」を通して「主体的に学習に取り組む姿勢」を養います。
  • 中学3年時の修学旅行先の定番はロサンゼルス。現地では英会話のレッスンを受け、スーパーマーケットやフードコートで買い物をし、レストランで食べ物を注文するなどの実習をおこないます。現地の生徒たちとの交流や授業体験をすることで、実際に英語を使うことを多く経験します。(コロナ禍では、鳥取や島根でした)
  • 高校2年時の修学旅行先の定番はグアム。

岩田学園岩田中学校

  • 大分県内の私立学校としては最も古い歴史を持ち、女子校として創立され、のちに男子校に変更され、そののちに男女共学となって現在に至っている。
  • 校舎は、大分市出身の世界的に有名な建築家・磯崎新の設計である。
  • 中学1年、2年はみんな同じコースだが、中学3年で、成績と希望により「医進クラス」と「特進クラス」に分かれる。
  • 高校1年のときには、「医進クラス」と「特進クラス」に加えて、立命館大学に内部進学を目指す「APU・立命館コース」が選択できる。
  • 中学からいる生徒の多くは、「APU・立命館コース」ではなく、「IWATAコース」を選択して、立命館への推薦入学ではなく、一般受検で難関大学を目指す。
  • 医進クラスの高校1年時には、大学医学部訪問や、医師体験プログラムや医師による特別講座等に参加して、医師を目指す動機を高めます。
  • 医進クラスは、中学3年より高校の物理や生物の内容を盛り込み、いち早く受験の準備を行います。
  • 寮生活が可能です。敷地内に男子寮と、自転車で10分のところに女子寮を完備。男子寮は高校3年が個室、中学と高校1、2年は2~3人部屋となります。
  • 男子寮の1日の学習時間は中学1、2年は3時間、中学3年と高校は4時間の学習時間を設定。ほぼ強制的な学習習慣を課せられます。
  • 学科試験の成績が上位20%の生徒については6年間の授業料全額が免除となる「特待生制度」がある。
  • 入学後も特待生となるチャンスがあり、学年末の評点で上位10%の成績を収めた生徒は1年間の授業料が免除となる。
  • 希望者は、学校で18時から20時まで教員の監督の下、夜間自習として自学自習します。
  • 修学旅行は海外です。オーストラリアが定番です。APU・立命館コースについては、高校1年次に4泊5日の研修旅行、高校2年次に7泊8日の修学旅行へ出かけます。どちらも海外旅行が定番です。
  • 全校生徒の90%が部活動に参加している。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
中学受験
スポンサーリンク
北摂LOVE
タイトルとURLをコピーしました