千里中央駅(豊中市)周辺で、人気のモーニングといえば、「ベルヴィル(belle-ville)」です。
店の看板は、「ベルヴィルパンケーキカフェ(belle-ville pancake cafe)」となっています。
特に、ふわっとろの食感が楽しめるパンケーキが人気で、なんとモーニングで、お得に食べられるんです。
何度もモーニングに通っているので、レポートしたいと思います。
ベルヴィルの場所

地下鉄「千里中央駅」北改札口を出て地上に上がってきたら、せんちゅうパル北広場があります。
子供が群がっているパル山が近くにあります。
目の前には、コラボという図書館などの公共施設が集まったビルがあります。
隣の店舗は、ピエトロというピザとパスタが美味しいお店があります。
ベルヴィルのモーニングメニュー

2021年7月現在のモーニングメニューです。
人気のパンケーキが2枚で390円、4枚で490円です。
これがなんとドリンク付きです。
- ミルフィーユパンケーキ2枚(¥390)
- ミルフィーユパンケーキ4枚(¥490)
- ハニーバタートースト(¥390)
- サンドモーニング(¥390)
- トーストセット(¥390)
- ホットサンド ハム&ポテトサラダ(¥490)
- ホットサンド クワトロチーズ&ハニー(¥490)
- ベーコンエッグ(¥490)
(注)2021年7月時点のモーニングメニュー
ベルヴィルのモーニング
ベルヴィルのモーニングを食べられる時間は、9:00~11:00 です。
公式には、開店~11時ということになっていますが、開店が9時なので遅めです。
この開店時間が遅めということもあってか、モーニングはいつ見ても空いています。
ランチや15時のティータイムの時間帯は、かなり混雑している印象ですが、モーニングは比較的ゆったりしており、満席になることは、ほぼないです。
ミルフィーユパンケーキ4枚を食べてみた

いろいろな店でパンケーキを食べてきたけど、ベルヴィルのパンケーキの特徴は、とろける食感と、甘みのある生地です。
ナイフなしでも食べれるぐらい柔らかいパンケーキです。

お上品に食べれず、二人で適当につついて食べました。
メイプルシロップもかけましたが、なしでも甘いです。
ホットサンド ハム&ポテトサラダを食べてみた

パンに、こうしていろいろ挟んで食べるホットサンドは、モーニングの定番です。
家では、なかなか手間がかかってできないので、こうしてカフェのモーニングで食べるのは贅沢を感じることができる一品です。 出来たてのアツアツで運ばれてきますよ。もちろん美味しかったです。
ハニーバタートーストを食べてみた

パンケーキのイメージが強くて、どんなものが食べられるのかドキドキしましたが、トーストは割と普通です。
でも、バターがしみ込んだパンにハチミツがたっぷりかかっていて美味しいです。
これは家でも作れそうだから、今度やってみようかな。

コーヒーもついてきます。
カップが可愛いですね。
2杯目は半額で飲めるそうです。
クリームは、「スジャータプレミアム」でした。
ランチとしてもおすすめ

ランチで、贅沢チーズバーガーを食べてきました。
ボリュームもあるし、美味しいですよ。
カフェタイムにパンケーキもおすすめ

いちごとミックスベリーのパンケーキを食べてきました。
甘すぎず美味しかったですよ。
店内はくつろぎ空間

店内入口から撮った写真です。
入口からずっと二人席が続いていますが、となりとテーブルをくっつけることが可能です。
奥の方に団体向けの大きなテーブル席があります。

席がソファーのようになっていて、クッションもあります。
くつろげるような空間になっております。
ベルヴィルの基本情報
店名 | ベル・ヴィル 千里中央店 (belle-ville) |
住所 | 豊中市新千里東町1-3 せんちゅうパル 2F |
電話 | 06-6834-8990 |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | なし |
座席 | 44席 |
公式HP ヴェルヴィルホームページ
まとめ
ベル・ヴィル 千里中央店のモーニングのポイントを3つにまとめます。
- モーニングの時間は、9:00〜11:00(開店が遅め)
- モーニングは空いています。(満席の心配はなし)
- メニューの中で、パンケーキが1番人気(ふわっトロの食感)