【大阪】大谷中学校の評判が良い特徴12選

大谷中学校の評判が良い理由中学受験

大阪の中高一貫の私立中学「大谷中学校」は、毎年多くの受験生を集める人気校です。
なぜ、大谷中学校は、そこまで人気になっているのか、個人的に分析して評判が良くしている特徴を12個に絞って共有したいと思います。

(1)女子校である

大谷中学校は女子校であり、女子しか受験できません。
そのため、中学と高校の6年間は、女子生徒しかいない学校で過ごすことになります。
大阪の私立中学校の中では、大谷中学校は多くの受験者を集める人気校となっており、受験者数では、帝塚山学院の次に受験者数を集めています。
女子校のメリットとしては、少なくとも校内では恋愛できず、勉強にうちこむことができます。
また、女性しかいないので男性の目を気にせず過ごせるため快適に感じる生徒も多いでしょう。 
また、女性がリーダーシップをとる機会が増えて、しっかりした人間に育つメリットもあります。

(2)仏教の宗教的情操教育で人間力を養う

宗教的情操教育においては、聖典と念珠を生徒に持たせており、講堂での朝礼や宗教行事などをしています。
さまざまな宗教行事や宗教ノートでの対話を通じて、生徒たちの成長を見守ります。
宗教を通して、感謝の大切さを常に意識させており、心から優しい人間の育成をしています。
生活指導においても宗教的観念を取り入れることで、集団生活の中で自立した人間の育成を行い、社会で役立つマナーを身につけることを目標としています。
宗教行事「花まつり」では、全生徒が作った色とりどりのお花をつなげて舞台を飾り、お釈迦様の誕生をお祝いします。

(3)大学の合格実績が良い

入学時の偏差値からすると、大阪大学や神戸大学などの難関国立大学など難しいイメージですが、毎年上位の生徒は、きっちり難関大学の合格実績を残しています。
多くは、医進コースの生徒からの実績なので、もし難関大学を目指す場合は、ぜひ医進コースを受験してください。

主な難関大学合格者実績です。
医学部の実績も優秀です。

2022年合格者数
大阪大学2名
神戸大学3名
大阪公立大学9名
医学部医学科11名
2021年合格者数
大阪大学2名
神戸大学3名
大阪公立大学※9名
医学部医学科11名

※大阪府立大学、大阪市立大学の合格者を合計しています。

(4)特待制度がある

医進コースの合格者の中から、特に優れた成績を残した約30名は、特待制度が適用され、原則6年間授業料が無料になります。
大阪の私立中学校で、これだけの人数を特待生とするのは珍しいです。
優秀な生徒を入学させたいのでしょう。
五ツ木偏差値で65以上あれば、特待生で合格できると思います。

(5)希望者向けの海外研修が充実

大谷中学校・大谷高校は、充実した海外研修が揃っています。

・オーストラリア研修(12日間)
中3、高1の希望者が、夏休みを利用して参加します。
シドニー・バサーストの姉妹校の協力により、現地生徒の家庭に1週間ホームステイしながら通学します。

・タイ体験入学(8日間)
高1、高2の希望者が、夏休みを利用して参加します。
タイ東北部ウボンラタチャーニーなどにある姉妹校に体験入学し、現地の家庭にホームステイします。

・ニュージーランド研修(8日間)
中2、中3の希望者が、夏休みを利用して参加します。
ファームステイと姉妹校訪問でミニ留学体験をします。

・ニュージーランド留学(1年 or 3ヶ月)
高1の3学期から1年、又は3ヶ月間、ニュージーランドの姉妹校・提携校に留学します。
この留学は凛花コース限定です。

(6)体育大会が京セラドームで行われる

毎年9月下旬に、京セラドームを貸切で体育大会が行われます。
保護者にとっても嬉しい瞬間です。

(7)毎年の耐寒登山で心身共に鍛えられる

中1から高2まで、毎年 金剛山2月耐寒登山を行います。
2月の金剛山は、雪が残り寒いです。
登山自体は、かなりしんどい行事ですが、山頂までみんなで登り切った時の達成感を毎年味わうことができ、良い経験になります。

(8)バトントワリング部は全国レベル

運動部の中でも、目立っているのが「バトントワリング部」です。
毎年、中学、高校 どちらも全国大会常連校です。

(9)文化部の成績がすごい

文科系のクラブ活動で、全国レベルのものが多いです。
例えば下記の成績があります。
演劇部:全国大会出場(大阪府大会最優秀賞)
競技かるた部:全国大会出場
囲碁部:全国大会出場
そのほか、吹奏楽部、書道部、華道部、科学部など、活発な活動が行われています。

(10)食堂がある

食堂は高校生の利用が多いが、中学生も利用できます。
利用率にしたら10%ぐらいでしょうか。
普通に美味しい食堂です。パンの販売もあります。
400円以内で食べれるメニューが多いです。
弁当持参の生徒が多いのが実情です。

(11)図書室には7万冊の蔵書

図書室には7万冊の蔵書にくわえて、ゆったりとした学習スペースを備えており、自習も可能です。
その他にも、大学並みの機器を備えた生物教室・化学教室・物理教室、その他調理教室・被服教室・音楽教室・美術教室・書道教室などの専門教科が学べる教室、茶室、食堂、ダンス場など生徒たちがのびのびと学び、成長できる空間を整備しています。

(12)伝統的なセーラー服の制服

秋冬は、ネイビーを基調とした伝統的なセーラー服で、春夏は、真っ白のセーラー服です。
ブレザーの学校が増えている中、逆に良い印象です。
冬のコートはフード付でかわいいです。
高校に進学すると、制服が変わります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
中学受験
スポンサーリンク
北摂LOVE
タイトルとURLをコピーしました