あまり運動をすることがない我が家の子供たちですが、最近 はまっているものがあります。
それは、オートテニスでテニスをすること。
毎週、箕面オートテニス倶楽部に通っていて、もう5回目になります。
子供がテニスに興味を持っている場合、まずはオートテニスから始めてみてはどうでしょうか?
そんな方のために、我が家の箕面オートテニス倶楽部の体験記を共有しますね。
箕面オートテニス倶楽部とは
オートテニスとは、野球でたとえると、バッティングセンターみたいな感じです。
機械が一定間隔で、球出しをしてくれて、ひたすら 壁に向かって撃ち返します。
球出しも単調なものだけでなく、左右に揺さぶってくる設定もできますし、スピードも遅いものから速いものまで選べます。
また、スマッシュの練習をしたければ、高い打球を選択することも可能です。
もし、初心者で、まだラケットも買っていないという人には、ラケットのレンタルもあるので手ぶらで行っても遊べます。
操作盤の使い方
①スピン | フラット、ドライブ、スライスの3つから選択します。 普通の人は真ん中のフラットを選択しましょう。 ドライブとスライスは回転のかかったボールが飛んできます。 |
②スピード | 1から10までのスピード調整です。 私は8、子供たちは3を選択していました。 |
③上下 | 上に押せば高い球がきます。下に押せば低い球がきます。 連続で押せるので、球出しの機械の角度や実際の球を見ながら調整します。 |
④左右 | ONにすれば、左右に球出しをします。OFFにすると同じ場所に球出しをします。 ONからOFFにしたタイミングで球出しの角度が止まるので、 希望の球出し位置に機械が動いたときにOFFに変更するのがポイントです。 |
チケット制
バッティングセンターと似ていますが、受付横にある券売機で、回数券(プリぺーどカード)を購入します。料金は下記の通りです。
回数券 | 料金 |
---|---|
1回券(60球) | 300円 |
4回券(240球) | 1,000円 |
15回券(900球) | 3,000円 |
予約制コートと、フリーコートがある
箕面オートテニス公式ホームページから予約することが出来ます。
その予約は1時間単位で2枠あります。
その2枠というのが、上図の2つある予約優先コートとなります。
予約しておけば、この予約優先コートをグループで独占できます。
ただし、受付時に、チケット3000円分買うことが条件になります。
今まで、この3000円を1時間で使い切れたことがないので、オートテニスを使う上では、予約した方がお金は多く使うことになりますが、フリーのコートが1つしかないので、土日など混みあう時は、予約した方が快適に練習ができます。
平日など、空いているときは、この予約優先コートもフリーに開放されます。
フリーのコートよりも、予約優先の2コートの方が広くて快適です。
フリーのコートは2回で次の人と交代
フリーのコートを使っていて、次に待っている人がいる場合は、2回プレイするたびに交代するルールになっています。 といっても、誰かが指示するわけでも、どこかで記録されているわけではないので、みんなで譲り合って使いましょう。 というシステムです。
気を遣う人は、後ろで待っている人がいると「急がなきゃ!」って、プレッシャーに感じる人もいるでしょうね。
実は私がそうなので、コスパは悪いですが、予約していくようにしています。
平日は、空いていて、気にせず連続プレイできることが多いようです。
となりがファミリーマート
箕面オートテニスクラブのすぐ横に、コンビニ(ファミリーマート)があるため、お腹すいたら、すぐ買いに行けます。
特に、下の子は、まだまだ2年生で、おやつが食べたいお年頃。
テニスで汗を流した後は、コンビニでおやつを買うのが定番になってしまいました。
立地的にはすごく便利ですね。
国道171号線にも近く、171号沿いには、王将やスシローなど、有名な外食店舗が並んでいます。
箕面オートテニス体験記
小学2年生による体験記
小学2年生になる娘もテニスラケットを両手持ちで奮闘中です。
60球打ち終わると、落ちているボールをネットの向こうに入れないといけないのですが、それも楽しいようです。
終わった後のボールの片付けも子供に取ったら楽しいみたいです
お兄ちゃん体験記
小学6年生になるお兄ちゃんです。
まだ腕だけしか使えない打ち方で、手首をかえしてしまうため、よく腕とか手首を痛めます。
それでも、そこそこ楽しんでいるみたいです。
以前、テニスコートでプレイしたことがありますが、相手の球がいろいろなところに飛んでくるので、ラリーが続かず、まともに打つ練習ができませんでしたが、オートテニスであれば、常に打ちやすい球が出てくるので、練習に専念できてうれしいようです。
オートテニスなら、常に打ちやすい球で練習出来て初心者にはオススメですね。
建物自体は、簡易なものな感じがしますよね。
でも、ぜんぜん問題ないです。
ネットの中央やや上に見えるのが、球が出てくる機械です。
床は、絨毯のような素材です。そのため、靴への負担が大きく、安物のくつならゴムがどんどんすり減っていくのが目に見て分かります。そのあたりは注意が必要です。
靴が傷みます!汚れても良い靴でプレイするのがオススメです。
夏は暑い
エアコンの効きが悪いのか、そもそもエアコンがないのか分かりませんんが、夏はかなり暑いです。
扇風機が、ところどころに設置されていますが、夏の暑さはなんとかならないものかといつも思います。でも、炎天下の外よりは涼しいかと思います。
箕面オートテニス基本情報
概要
住所 | 大阪府箕面市粟生外院1-15-4 |
電話 | 072-734-6161 |
公式サイト | https://www.mino-tennisclub.com/ |
アクセス
車
国道171号線の交差点「勝尾寺口」からすぐです。
駐車場は、「ファミリーマート箕面粟生外院一丁目店」と兼用なので、ゆったりしてます。
今まで5回通って駐車場が満車という経験はございません。
電車・バス
北大阪急行線千里中央駅5番バス乗り場
「阪急バス粟生団地」行き「新家」下車 バス停から徒歩3分
まとめ
子供が箕面オートテニス倶楽部に、はまった3つの理由をまとめます。
- 終わった後のボール拾いが楽しい。
- 常に打ちやすい球で練習出来る。
- 予約できて1コートを占有できて、次の人への遠慮が不要であること