【体験記】彩都はなだ公園(茨木)は、穴場の子供の遊び場|駐車場、遊具

彩都はなだ公園に遊びに行ってきました 子連れで遊ぶ

2021年4月にオープンした茨木市の彩都はなだ公園に、小学2年生の娘と、小学6年生の息子を連れて、遊びに行ってきました。 歩いて行ける人が少ない位置にある公園で、まだ認知度が低いため、空いており穴場の公園だと思います。 子連れの遊び場としてオススメします。

芝生広場

芝生広場は、かなり広いです。
そして、きれいです。子供とボール遊びなど、遊び場として使いやすいですね。
この写真には写っていないですが、子連れファミリーが小型テントで過ごしている姿を何人か見かけました。
今日は、この広大な芝生で、鬼ごっこで遊びました。

我が家の公園での定番の遊び「バトミントン」をやりました。
この日は風がやや強めで、なかなかラリーが続きませんでしたが、それなりに楽しめました。

幼児用の遊具

すべり台

幼児遊具の定番「すべり台」です。
うちの子には小さすぎて1回滑って、「もういい!」でした。
ヨチヨチ歩きの子供には良い遊び場ですね。

スイング遊具

スイング遊具「ウゴウゴ」です。
二人乗りなので、ちょうど良かったですが、お兄ちゃんはもう無理があるかな。
昔、グッドデザイン賞を受賞した幼児遊具です。

スイング遊具「クップル」です。
てんとうむし、花、あり 等、いったい何をモチーフにしたのかは不明ですが、いろいろ想像させられる形ですね。
向かい合い乗るのがスタンダードな遊び方だと思いますが、写真では足が置かれているくぼみに座って横向きに揺らすなど、形を生かしながら自由な乗り方で楽しめる遊具ですね。
親子で乗るのもいいですね。

これまたスイング遊具「ホッパー(バッタ)」と「ハニー(ちょう)」です。
どっちがどっちというのは分かりますよね。
もちろん、緑色の方がホッパーです。
昔は、同じような遊具で、鉄の棒の部分が太いスプリングになっていましたが、これは滑らかに前後に動きます。 かなり安全性と耐久性が増してますね。

ブランコ

ロープのブランコが4台設置されています。
小学校低学年までですかね。娘の方は楽しんでました。
歩けないぐらいの小さい子でも、これに乗って揺られるだけでも喜びそうですね。

クライミング遊具

今、流行のクライミング遊具です。
ロープも併設されているところもあるので、まだクライミングが苦手な子供にも楽しめます。
これとは別に、もっと小さいクライミング遊具も設置されていました。

クライミング遊具には、化石の隠れキャラがたくさんあります。
何という名前でしたっけ?
他にもアンモナイトとか、いろいろありましたよ。(名前が出てこない[笑])

ロープウェイ

上から吊られているロープにつかまって、遊ぶ遊具です。
ロープの下にボールみたいなものがあれば、それに乗れるので楽ですが、この公園のロープは、ただのロープなので、ロープにしがみつくのが大変です。
また、傾斜もやや緩やかなのでスリルも少な目です。

ザイルクライミング

ジャングルジムをロープで作ったという感じですね。
別名「ロープジャングルジム」とも呼ぶみたいですね。
連続する多面体デザインが、次はどこに手をかけてどこに足をかけるか、子供たちの想像力と判断力を鍛えてくれそうですね。

健康遊具

健康遊具は、基本的には大人用の内容となっています。
6つの遊具で、全身のストレッチが可能となります。
彩都はなだ公園は、お年寄りにも優しいですね。

レッグアップストレッチ

この何の変哲もない3つの器具で、足のストレッチが出来ます。
特に、太もも内側の筋肉と、裏側の筋肉のストレッチが出来ます。

エアロツイスト

椅子に座って、左右のグリップを交互に握ることにより、腰のストレッチをするとともに、ある程度の時間を続けることで有酸素運動にもなります。

パネルタッチ

いわゆる立位体前屈ですね。
膝を曲げたり、足を浮かせないように測定しましょう。
だいたい18歳前後で体の柔軟性のピークがあり、それ以降は、どんどん体が硬くなっていくようです。でも、この健康遊具で毎日、体の背面を伸ばせば、記録も伸びていくかと思います。

バックホウベンチ

深く座り、背板に沿って、上体を反ると、上半身のストレッチができます。
腰痛予防にも良いそうです。
猫背気味の私には最適なメニューです。

ベンチストレッチ

座った状態で、バーの低いところに手を添えて、徐々に高い位置に手を移していくことで、腕や肩周辺の筋肉のストレッチができます。

ハングバー

いわゆる「ぶら下がり健康器」ですね。
背の高さに合わせて、2つの高さのバーがあります。
低い方のバーにぶら下がったら、疲れたときに、すぐ足が地面につくので安心です。

展望広場

公演の奥にある果てしなく続く長い階段。
みんなで「段数を数えて登ろう」ということで、数えながら登りましたが、全員 数えた段数が違う。。。 だいたい110段ぐらいだと思います。

階段の上からの眺めは、とても見晴らしが良いです。
階段の両脇の斜面には、ラベンダーが植えられているので、秋になったら 香りの良い花が咲きそうです。 公園全体に、いろいろ若い木が植えられていて、桜もあるので、花見にもよさそうですね。

公園設備

トイレ

管理人が常駐してくださっているおかげか、きれいなトイレです。

管理棟

管理人が常駐している公園なので、安心ですね。
何かあったらたすけてくれる!?

自動販売機

トイレの横に飲み物の自動販売機が設置されています。
ダイドーの自販機です。

手洗い・足洗い場・水飲み場

手洗い、足洗い、水飲み場が一つに集まっています。
同じものが入口の管理人室の前にもあります。

彩都はなだ公園の基本情報

名称彩都はなだ公園
住所茨木市彩都はなだ2丁目
開園時間4月~10月 午前7時~午後6時
11月~3月 午前7時~午後5時
公式サイト茨木市ホームページ(彩都はなだ公園)

彩都はなだ公園へのアクセス

彩都はなだ公園へのアクセスは、茨木市の中でも北の方に位置し、電車はないので、車かバスのどちらかのアクセスとなるかと思います。

名神高速 茨木ICから7.1km(約12分)
新名神高速 茨木千提寺ICから1.4km(約2分)

①モノレール彩都西駅方面から、県道1号を通るルートは、最後にところどころ片側通行の狭い道があります。 車の運転が苦手な方は避けた方が良い道です。

②国道171号から県道110号を通るルートは、快適なルートです。

③国道171号から県道46号を通るルート、快適なルートです。

駐車場

51台駐車できる無料駐車場があります。

駐輪場

自転車やバイクが駐車できる駐輪場があります。

バス

阪急バス「山手台七丁目」徒歩10分

スポンサーリンク
スポンサーリンク
子連れで遊ぶ茨木市
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました